記録ID: 8208262
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						第23回飯能新緑ツーデーマーチ2日目15kmコース+α
								2025年05月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:37
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 360m
- 下り
- 360m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:36
					  距離 18.8km
					  登り 360m
					  下り 360m
					  
									    					14:08
															| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 西武池袋線飯能駅ゴール (イベントスタート&ゴールは飯能市役所) | 
写真
感想
					飯能ツーデーマーチを歩いてきました。
この日も何kmのコースを歩くか迷いました。
・30kmコースは早起きしたくないので×
・20kmコースは距離の割に舗装路ばかりでつまらないので×
・5kmはさすがに短すぎるので×
多峯主山を歩く10kmコースと最後まで迷いましたが、結局15kmコースにしました。
前日の夕方からかなり雨が降り、天覧山への山道は結構水を含んでいました。
前日に続けてローカットハイキングシューズを履いて行ったので、滑ることはなかったのですが、他の参加者がちょっと心配でした。
雨のせいか吾妻峡を歩くルートは変更になり、車道を歩くことになり、ちょっと残念でした。
この日のお昼ごはんは携帯電話会社のローソン¥500-券が有ったので、ローソンでおにぎりを買いました。
コンビニおにぎりの値段が上がっていてびっくりしました。
ゴール会場では、ヤマノススメブースを再訪し、この日はポスターを貰いました。
例年に続き、とても楽しいウォーキングでした。
飯能市の皆さん、スタッフの皆さん、ボランティアの中学生の皆さん、本当にありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:125人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							














 tomokero さん
											tomokero さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する