記録ID: 8211333
全員に公開
山滑走
剱・立山
剱沢周辺の滑降
2025年05月26日(月) 〜
2025年05月28日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:40
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 3,281m
- 下り
- 3,164m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:02
距離 9.6km
登り 1,559m
下り 1,377m
2日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 5:39
距離 10.3km
登り 1,245m
下り 1,295m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
所属する立山ガイド協会の春合宿で剱沢へ。初日の別山沢は1000mの滑降。面ツル斜面を一気に。動画は撮ったけれど写真はなし。
二日目の真砂沢も1000mの滑降。こちらは写真も撮りながら。比較すると、私はこちらのほうが広くて景色がよくてお気に入り。
最終日は、雷鳥沢を400mほどの滑降、これも爽快。
そしてブル道を登り返し、室堂平で一瞬滑り、今シーズンの板納めとした。今シーズンの山スキー日数は12日。また来シーズン、雪がたっぷり降ればいいな。
備忘録…今年の山行日数はここまで40日、うち、他の登山者に会ってない山が28日。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する