記録ID: 8218424
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
ニリンソウ満開!サンカヨウ透明!上高地(大正池〜河童橋〜明神〜徳沢)
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 152m
- 下り
- 138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 8:10
距離 21.5km
登り 152m
下り 138m
15:18
ゴール地点
天候 | 今日もいい天気!(晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
松本駅近くのホテルに前泊 アルピコ交通ナショナルパークライナー(バス)で松本駅BS(5:30発)から大正池BS(6:54着)まで 帰り:さわやか信州号(高速バス)で上高地BTからバスタ新宿まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
河童橋や上高地BT、大正池付近は観光地なので危険箇所は全くありません。 明神、徳沢方面も登山道という感じではなく、舗装されていない林道みたいな感じです。 指標等はよく整備されています。 この時期は、コース上をよくニホンザルが歩いています。 人に慣れている感じで、逃げたり危害を加えたりとかはしないです。 夏になると、もっと標高の高いところに行ってしまうようなので、ニホンザルを間近で見れるのは、今がチャンスです! |
写真
ゆっくり歩いても、帰りのバスまで2時間近く余裕があるので、河童橋付近にしばらく時間潰しで滞在〜
五千尺ホテル上高地で名物のチーズケーキ🧀と紅茶☕を注文しました
こんなに美味しいチーズケーキは食べたことないって感じでメチャ美味しいです✨
五千尺ホテル上高地で名物のチーズケーキ🧀と紅茶☕を注文しました
こんなに美味しいチーズケーキは食べたことないって感じでメチャ美味しいです✨
感想
最近、関東では週末の天気がよくないですね。
そんな訳で、今日は、有給をとって、ニリンソウが満開になっている上高地に行ってきました!
大正池BSからスタートしたのですが、朝の大正池は神秘的で素敵なところでした!
河童橋からの穂高連峰もよく見えてとても良かったです!
この時期は明神〜徳沢間でよく見かけるニリンソウが満開なので、ぜひ、足を伸ばして徳沢まで歩いてみてください!
徳澤園の近くのニリンソウの大群生は中でも圧巻でした!
上高地で驚いたのは、サル🐒が人と同じ道を平然と歩いていたことです
特に、サル🐒が逃げることもなく、人と共に歩いている様子はほほえましかったです!
明け方近くまで、現地では雨☔が降っていたせいか、サンカヨウを最初に見つけた時は、花びらが透明に透き通ってました!
雨☔が降っていないと、透明にならないと思っていたので、とてもいいもの見れました!
今日も天候に恵まれ、いい山行(というより散策)でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する