記録ID: 8218639
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
お花見紀行🌸シロヤシオパラダイスおかわり⛰️釈迦ヶ岳(高原山)
2025年05月28日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
天候 | 晴れ、頂上はガス。一時雷、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備してあり歩きやすい。 |
写真
装備
個人装備 |
長そでシャツ
Tシャツ
タイツ
ショートパンツ
靴下
雨具
日よけ帽子
日焼け止め
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
保険証
携帯
|
---|
感想
はい、バグってません、バズってます(;'∀')
一昨日遠征したのに、
再び同じシロヤシオお花見のために遠征。
本日もパラダイス♪
青空の下のシロヤシオ。
飽きずに見たくて今回は、大入道コースピストン。
これが、大当たり。
行きと帰りで角度が違うから、
また素晴らしく美しく、きれいだ~
でもね、今回は、釈迦ヶ岳頂上付近はガスにより眺望ゼロ。
雷もなったし、小雨も降った。
天気予報と違うんですけど・・・
やはりお山の天気ですね。
ともあれ、
まったく飽きもせず、楽しくお花見しまくって
ご機嫌でした。
今回は、スタートも少し早かったためか、
山の駅たかはらの「おしらじソフト」にもありつけました。
あのブルーはまさかのりんご味( ゜Д゜)
さっぱりしているので、
大きめソフトクリームでも完食できました。
(途中で頭が痛くなったし、溶け始めて慌てましたが)
もう、数年分はシロヤシオを満喫しました。
うん、今日も佳き日でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する