記録ID: 8229539
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
[赤城山]色鮮やかなツツジとシロヤシオに包まれる至福の時間
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 413m
- 下り
- 413m
コースタイム
天候 | くもり 少し霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雨後で木道、木階段、石がスリッピーでした |
その他周辺情報 | 赤城山ビジターセンター撤去中です |
写真
撮影機器:
感想
・自宅2階から赤城山を定点観測すると、雲に覆われて姿が見えず、、、
・しかし、ツツジが見頃を迎えていそうなので、じっとしていられず、1時間後には大沼湖畔の駐車場に立っていました。(笑笑)
・天候の回復が遅く、なかなかすっきりしない空で眺望は楽しめませんでしたが、それを凌駕するミツバツツジ、ヤマツツジ、レンゲツツジ、シロヤシオの揃い踏みで、その色彩豊かなお花で目に沁みました…
・小沼湖畔はシロヤシオ目当ての方が多かったでしょうか。
・ヤマツツジ、レンケツツジは見晴山が最もモリモリ感があるのですが、時間が早かったのか、人もまばらでゆっくりと楽しむことができました。
==
帰り道、ぐりーんふらわー牧場併設の農産物直売所に立ち寄りました。
野菜が平年並みの価格に戻っており、新鮮な野菜をgetできました。
もうひとつのお楽しみは新潟の「こわれせんべい」が安価に購入できることです。
古泉商店 https://www.marutakekoizumi.com/
の取り扱いですが、webサイトよりも量が多くて安い(200gで200円)!
せんべい好きな自分にとってはご褒美とオアシスです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する