記録ID: 8233223
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山(御岳山駅↑奥多摩駅↓)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 764m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:44
距離 12.0km
登り 764m
下り 1,263m
14:00
ゴール地点
天候 | 大体曇りorガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でまだ濡れていたが、ぬちょぬちょとかはあまりなかった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気が良くないのはわかっていましたが、2週間歩いてないので、慣らす目的もあり行きました
何年か前に逆ルートでツルツル温泉あたりに下山したような気がしますが、階段以外全く思えにありませんでした
景色がなかなか見られないのもなぁ…
でも、ホトトギスやカッコウの鳴き声を耳にしながら落ち着く山行でした
最後の愛宕神社の階段はすごいですねー笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する