記録ID: 8414558
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
滝本駅~奥の院~鍋割山~大岳山周回
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,630m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:31
距離 15.8km
登り 1,630m
下り 1,637m
13:38
ゴール地点
天候 | 曇り後☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日は2,000円 トイレ前のタイムズは1,800円 さらにその下のタイムズは1,500円 トイレ前が1台だけ空いていたので、そこに駐車🚗 ケーブルカー始発は7:30 ケーブルカー下のトイレはとてもきれいですがウォッシュレットではなかった。 |
写真
感想
今日は東京の山、大岳山を訪問しました。
滝本駅に到着したのが6:50頃だったので、せっかちな私達はケーブルカーの始発まで待てず、登山道を登る事に、アスファルト舗装ではあるものの、急登の九十九折りで、50分かけて、なんとか御岳ビジターセンターに到着。
結局、ケーブルカーの始発に乗った時間と変わらないことに。
ここから、大岳山登山スタート。
奥の院嶺の直下は急登でした。鍋割山まで、あまり、ハイカーとすれ違わず、静かな山行でしたが、大岳山荘ではたくさんの方が休憩しており、山頂はさらに人が多く、人気の山であることが伺えました。
復路は綾広の滝、ロックガーデンを経由して、戻りました。
綾瀬の滝とロックガーデンは苔むした沢ぞいを歩け、とても癒されました。
今日も良い山行でした⛰️
ありがとうございました🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する