記録ID: 8236161
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波連山 岩瀬駅〜加波山〜つくし湖
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 2,003m
- 下り
- 2,024m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 11:15
距離 35.7km
登り 2,003m
下り 2,024m
16:19
ゴール地点
天候 | くもり 時々雨 時々薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
【バス】桜川市バス 紫尾団地→岩瀬駅 200円(一律料金) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません が、粘土質の道が多く前日前々日のの雨で大変滑りやすくなっていました (ただし泥濘はほとんどなし) UPDOWNが続きます |
その他周辺情報 | 【お風呂】筑西遊湯館 600円 |
写真
感想
6月からは山登り月間ということで、夏の縦走に向けて長時間歩く練習
筑波山と加波山は登ったことがありますが、縦走は初めて
エスケープルートもたくさんありそうなので、歩けるところまで歩く計画です
基本的には歩きやすい道でした
が、ところどころ壁のような坂道が立ちはだかっているのが見えて、げげって感じ
きのこ山を過ぎてからは道がわかりにくく、ヤマレコアプリで確認しながらでした
足裏にちいさな水ぶくれができましたが、無事に完走
頑張りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人