記録ID: 8259275
全員に公開
ハイキング
近畿
枚岡神社~生駒山~石切神社
2025年06月07日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 696m
- 下り
- 732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:04
距離 12.1km
登り 696m
下り 732m
13:38
ゴール地点
| 天候 | 曇一時ポツポツ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:瓢箪山から近鉄電車。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
| その他周辺情報 | 枚岡神社、石切神社に参拝。 ※近畿にいながら、共に初参拝かな。 石切神社真前でおでん定食。 お腹が空いていたのもあるが、美味しい。 |
写真
感想
もうすぐ梅雨入り。
少し暑いけど生駒山。
枚岡駅出発。
枚岡神社は初めて。
河内国一宮、いい雰囲気です。
お参り後は、生駒山までぶらぶら。
枚岡展望台、ぼくらの広場は、大阪平野、
パノラマ展望台は、大阪平野だけでなく、奈良盆地、二上あたりもよく見えます。
生駒山上遊園地は、保育所の観光客もいたみたいで、賑わっています。
※一等三角点は、SL列車の線路内です。
下山後は石切神社。
百度石を往復する人で一杯です。
※100回は面倒なので、私は1回だけ…。
お参り後は、神社真前の店でおでん定食。
お腹が空いていたのもあるが、美味しい。
登山後は、西宮ガーデンズに移動して、ミッションインポッシブル。
名作ではないと思うが、やっぱり面白い。
トムクルーズも還暦過ぎてるが、かっこいいねえ。
IMAXレーザーは初めてだったが、普通より迫力あったかな?
※プラス700円でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する