記録ID: 8264665
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
梅雨入り前の棒ノ折山
2025年06月07日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 879m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:27
距離 8.9km
登り 879m
下り 884m
天候 | 晴れ☀️ 時々 曇り☁️ 日差しに直接当たると暑いので、日焼け止め必須! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅8:00発のバスにてさわらびの湯バス停下車(8:41着) このバスは激混みで、7:40の時点で飯能駅北口のバス停には長蛇の列ができていましたが、8:30発のバスは空いていて座れた模様。。 ⚫︎ 復路 さわらびの湯17:10発、飯能駅18:15着のバス このバスも激混み。。 座りたいならかなり早く並んだほうがよいかも? |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎ トイレ さわらびの湯のバス停のところが最後。 コース中にはトイレなし |
その他周辺情報 | さわらびの湯 800円 休憩所はあるけど食堂はなし ビールは買えます。 次回はつまみを持参すべし。 |
写真
感想
このコースはやはり白谷沢あたりのさわやかな沢沿いの道歩きがハイライト。
行き帰りのバスも、温泉も激混みでしたが、
なんでこのコースがこんなに人気があるのかもよくわかりました。
沢あり、花あり、山頂からの眺めあり、温泉あり♨️だもんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する