記録ID: 826725
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								十和田湖・八甲田
						北八甲田 大岳から井戸岳、赤倉岳
								2016年03月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:26
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 753m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:26
					  距離 11.1km
					  登り 762m
					  下り 867m
					  
									    					10:18
															14分
スタート地点
 
						14:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのち曇り、時々雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																毛帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																ヘッドランプ
																GPS
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																カメラ
																ポール
															 | 
|---|
感想
					北八甲田の大岳から井戸岳、赤倉岳を回ってきました。
もう雪山シーズン終盤なのか、雪がかなり締まって歩きやすく、午前中は天気が良かったので気持ちよく歩いて来られました。
大岳と井戸岳の鞍部の避難小屋から毛無岱に下りるルートに全くトレースがなかったので、ビビッてルート変更しましたが、積雪期はこっちは閉鎖されているのでしょうか?(冬の井戸岳も見られて結果オーライですが)
今回はEPSONの腕時計GPSの動作テストでもありましたが、記録開始を忘れて最初の方のデータが欠けています。同時にiPhoneで取った方は途中が飛んでいたり、どうも最近はGPSでしくじりがちです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:842人
	
 
						 
										
 
							










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する