記録ID: 8268599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
唐沢鉱泉〜黒百合ヒュッテ〜天狗岳
2025年06月07日(土) 〜
2025年06月08日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 23:27
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:05
距離 11.1km
登り 1,137m
下り 564m
6:08
1分
スタート地点
15:13
2日目
- 山行
- 1:06
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:09
距離 3.4km
登り 18m
下り 543m
天候 | 1日目晴れ☀? 2日目曇☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
笛
ヘッドランプ×2
予備電池
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット×2
シェラフ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
7、8は八ヶ岳も雨に降られなかったんですね!
にしても。いいお肉なのにバーナー忘れて食べれないって‥。
焼肉とビールが最高なのに残念でしたね😢
最後のアンバサ懐かしいなぁ。
自販ですか??今見ないような😅
お疲れ様でした‼️
こんにちは
梅雨入り前でテン泊行ける最後のチャンスと思い。会の定例会キャンセルして行っちゃいました。
横浜の仲間の辺りは小雨降られた等、場所によっては降っていたみたいですね。。
バーナー忘れは、本当に残念な失態でした(^_^;)
連泊縦走や無人小屋泊だったら恐怖ですよね。。
いい教訓が出来ましたm(_ _)m
アンバサの缶は長野限定でしたっけ?
現在ローソンでペットボトルで復刻しているの見ました。懐かしいですよねw
コメントありがとうございましたm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する