記録ID: 8277413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
上富良野岳〜上ホロ避難小屋
2025年06月09日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 839m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:48
距離 9.3km
登り 839m
下り 839m
15:00
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
上富良野岳までは雪渓が残っている場所が多い。でも急傾斜箇所はなく、ゆっくり歩けば大丈夫です。足跡がたくさんあります。 階段が出てきたら、雪が残っている箇所もあり、滑りやすいので注意です。 上ホロカメットク山から先、上ホロ小屋の手前にとてもいい斜面の雪渓があり、尻滑り楽しめます! 虫ナシ、熊痕跡ナシ キバナシャクナゲ、ショウジョウバカマ開花してました。 |
| その他周辺情報 | 十勝岳温泉凌雲閣、駐車場横のトイレ利用可 |
写真
感想
思いがけずたくさんの雪が残っていてビックリ。残雪の山々は絶景でした。
上ホロ小屋手前の斜面では最高の尻滑りを楽しめました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
またかつ
北のガンケ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する