記録ID: 8283879
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
初の八ヶ岳(赤岳)
2023年06月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:25
距離 12.0km
登り 1,313m
下り 1,307m
13:21
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
片道4時間半なのでなかなか行く気になれなかったけど、土曜半日仕事して準備して出発。車中泊。
赤岳山荘前の悪路は雪解けでボコボコの道を経験してる僕でも戸惑うくらい凄かった🤣
これは普通車は絶対無理、車高高くないとハマる道やわ
朝気温0度であまり寝れずでしたが出発。苔がこんなに素晴らしい山に感動…行者小屋では半分曇りでしたが、登り始めると晴れてきた😇
そして最高の天気で赤岳登頂出来ました!
次回はヘルメットありで阿弥陀岳とか行くのもありかなあーお疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する