記録ID: 8285652
全員に公開
雪山ハイキング
東海
御嶽山(継子岳・摩利支天山)
2024年04月12日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:59
距離 11.8km
登り 1,263m
下り 1,265m
14:18
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
今季最大の目標だった雪の御嶽へ。
今シーズン1番キツかった笑
摩利支天は金峰山の雪と氷のミックスの断崖絶壁のキツイ道、
継子岳はノートレース直登で能郷白山のきつい勾配の雪道みたいな
ピッケルとアイゼンワークが上手くなったかも…ってもう雪がなくなるやん笑
白の雷鳥に会いたかったが会えず、その辺りに白の羽があった😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
やまたか















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する