記録ID: 8286748
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲信越百名山99座 目黒川鶏冠岳
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 692m
- 下り
- 695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:33
距離 12.5km
登り 692m
下り 695m
4:48
2分
スタート地点
8:21
ゴール地点
天候 | 小雨影響なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されハイキングコース、山頂部岩場注意。 |
写真
感想
先週蒜場山を登って甲信越百名山98座となりこれは完登するしかないと思いました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8268884.html
しかしながら、梅雨入りで天気がはっきりとしない、今週末は休養と思っていました
木曜日の夜の天気予報は山梨県は15時ごろまで曇り予報、これはやるしかない‼
と思ったら金曜日の昼の予報は昼過ぎから0.5mm程度の雨予報に変わってモヤモヤ
黒川鶏冠山だけでもと思い、深夜出発した。
柳沢駐車場に確りと濡れてたので、雨こそ降っていないが何時から降って来てもおかしくないので、長靴と傘を持って出発した。登山道は苔とツツジが美しくイイ感じでした。登山道は遊歩道の様に整備されていて平凡と思っていましたが、山頂部が岩場で変化があって面白かったです。駐車場に戻るまでに雨が降ることなく助かりました。甲信越百名山99座目、踏破目指して、滝子山へGO‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する