記録ID: 8289581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
暑寒別岳(暑寒ルート)
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5合目〜8合目くらいまで虫の大群。立ち止まると無数の虫がたかってきます。 雪渓は残ってますが、ツボ足で問題なし。 下山時は雪が腐って滑りそうだったので、一部尻セードしました。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴でオーベルジュましけ利用 日帰りで600円、モンベル会員だと500円 http://www.auberge-mashike.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
昨年行こうとした時にはアブのすごいと、いろんな記録になったので様子をみてるうちに道が閉鎖していけなくってた。残雪期とアブが発生する前にと時期を見極めてました。結果、アブはいませんが羽虫(種類はわからない)が5合目から7合目くらいまですごくて、休憩に立ち止まると無数の虫がたかってきて閉口。ただ刺すとかはないので、ただうっとうしい感じです。
8合目くらいからは虫もいなくなり急登を登ればあとは高山植物とゼブラの山肌が見渡せるビクトリーロード。天気も良く、利尻から大雪山、羊蹄まで見渡せてました。
高校生のワンゲル部がイベント?なのか多数登ってましたが、みなさん元気いっぱいで楽しそう。羨ましい限りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する