記録ID: 8316504
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
魅了の魔女の瞳とモフモフのワタスゲ
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:56
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 743m
- 下り
- 751m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:57
距離 12.7km
登り 743m
下り 751m
7:42
2分
スタート地点
15:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特になしですが、一切経岳から浄土平駐車場へ直接回るコースは途中に小さいな雪渓がありますが、気を付けていけば問題ないです。 |
写真
撮影機器:
感想
誘われるままに、東北道を走り抜けて、目指したのは魔女の瞳とワタスゲ!
進んでも進んでも天気は曇り空…
今日は曇天の山頂になるかなぁと思いながら、浄土平駐車場に向かうと、一気に雲海の上に!
気持ちのいい朝を迎えることができました!
そして、まず目指すは東吾妻山ではなく、ワタスゲ!
大当たりなんだよねと言われて初めてちゃんと見るワタスゲ!
なんとも可愛く、美しいフワフワなワタスゲ!
後ろめたさもありながら、東吾妻山を目指します。
途中、可愛い花にも出会うこともできました!
そして、次はいざ魔女の瞳へ!
途中、太陽に雲がかかり、果たして青い瞳を見ることできるのか…と思いながらも登り続けて一切経山山頂へ。。
すると、雲がとれた太陽が現れ、瞳は見事なブルーに!
神秘的なカルデラ湖を前に、お昼は冷やし中華!
堪能したあとは、ザレ場で2回ほど滑りながら、下山。
分岐からの浄土平駐車場までの間には、少しだけ雪渓もあり、冷たい雪も楽しみながら、最後にもう一度ワタスゲを堪能!
今日も楽しい1日、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する