記録ID: 8318306
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
climb & fishing 大真名子山&湯ノ湖
2025年06月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:48
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:49
距離 20.2km
登り 1,181m
下り 1,037m
5:32
1分
スタート地点
14:22
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
日光、釣りついでにお山も楽しんじゃえ企画第4段
日光ファミリー男体山、女峰山、太郎山ときて最後、大真名子山 小真名子山姉妹です。
お天気もよくてそんなに暑くもなく爽やかな日光を満喫してきました。
初日、湯ノ湖でセミゲームの後
温泉寺の温泉を頂きました。
したら、
温泉入りながら皆様の山⛰?の話しで盛り上がってしまい
のぼせて🥵しまいました(;゚∇゚)あは
大真名子山で会う方々は皆
女峰山まで行くと言う強者ばかり。
ここまで来て勿体ない…、ってさ
スゴ
憧れのアルプスの話しや温泉、米問題、悪政治までいろんな話しが出てきて…
山の一期一会は楽しいなあ〜🎶
僕はもお腹いっぱい
日光ファミリー制覇した事で満足🈵?😃✨
下山時の林道歩きも楽しかったです
自分の登ってきた女峰山へとの稜線をずっと眺めながら…、
次第に裾野は男体山へと移り
あの迫力あるグイーンってあがってく感じを眺めながら歩いていると…
なにやら獣臭い…
林道に熊にやられたとみられる鹿の○○がありました。
😱
楽しかった〜日光ファミリー⛰?
最後を飾った真名子山姉妹ショート動画にしてみました。↓
https://youtu.be/UFB7hv-Hr7o?si=YWCfBfya117ryF34
前、登ったなあ〜って方
へ〜行ってみたいなあ〜って方
果てしな〜く暇な方
雲海が光ってる男体山や女峰山が綺麗です。
そんなこんなで
今日も歩けるって幸せ〜✨🌴🌺✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する