記録ID: 831967
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(寺谷〜山頂〜ちはや園地〜久留野林道)
2016年03月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 609m
- 下り
- 599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:57
距離 8.2km
登り 609m
下り 614m
14:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
連休の最終日、天気が良かったので金剛山へ登ってきました。
山頂のデジタル温度計は「2℃」と気温は低かったのですが、晴天で日当たりが良かったのでそれ程寒くは感じませんでした。
捺印所前のカマクラは未だ頑張っています!
しゃくなげの路の福寿草や、ミュージアム横のマンサクも頑張っています。
でも、そろそろ終わりに近づいています。長いこと見せて頂き感謝!感謝!
これからは野草花が咲く季節となるので、それを見るのが楽しみです。
今日は寺谷で、まずシロバナネコノメソウを見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する