記録ID: 8326269
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原〜思い出の丘 レンゲツツジ
2025年06月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 509m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:28
距離 10.8km
登り 509m
下り 512m
12:22
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
思い出の丘駐車場、出入りあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道 |
写真
撮影機器:
感想
今年は、日曜日がお天気が下り坂の時が多く、今日も梅雨の間の猛暑が終わりかけての山行で、雲多く、風強し。風が心配でゴンドラに乗るところはパスして、去年行かなかったレンゲツツジの時期の美ヶ原へ。新聞に載った直後。
駐車場は16度、で風が冷たく感じました。駐車場から登るところもレンゲツツジ満開です。丘のピークは風強く、早々に武石峰へ。ただ、ここは雲が次々と湧いてガスの中。南側がビューポイントなんですが、ガスの中。
武石峰をすぎると陽が当たり始め、レンゲツツジが眩しいばかりでした。
写真を撮る人、観光する軽装の人、ハイキングの人が入り乱れてました。
自然保護センターのトイレを借りて、天狗の路地のビューポイントで牛乳パンを食べて一休み。王ヶ頭へ往復しました。富士山も見えてました。
降り始めると、観光の人がだいぶ増えてきました。武石峰も晴れて、オレンジに見えました。帰りは一部道路を歩きました。
お昼ご飯を食べる場所が武石峰となり、風除けに木陰でささっと食べました。
里に戻ると、35度、あー暑い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する