記録ID: 8336856
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山(大弛峠)
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 549m
- 下り
- 542m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
写真
感想
雨上がりで心配だったが、大弛峠までの林道、登山道共に大丈夫だった。
ここは一番簡単に金峰山にアクセスできるので朝一番に駐車場を確保する必要がある。そこで5時過ぎに着くようにやってきた。その時点で車は3台目。気温は10℃くらい。半袖だとかなり肌寒い。しかし今日は暑くなる予報なのでそのまま出発する。
朝日が差し込む樹林帯は歩いていて気持ちがいい。
朝日岳の手前の見晴らしの良い岩場で小鹿と遭遇。登山道を塞ぐようにうつ伏せている。逃げる様子がないので、そのすぐ脇をすり抜けさせてもらう。ここでちょうどコースの中間点。ここから先、一度下り、さらに登り返す。
金峰山頂手前から北側の展望が開ける。瑞牆山や八ヶ岳、浅間山の展望も良く、山頂まであと一息。山頂に着くと五丈岩がより近くなる。絶好の休憩所となる五丈岩までくると誰一人いない。南側から裏に廻り、富士山を眺めながら朝食タイム。お湯を沸かしカップラーメンの出番。景色が良いと何でも美味しくいただける。そのうちに何人かの登山者もちらほら。
朝食を食べ終えたら来た道を戻ると駐車場は一杯で、路駐まであるほどだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する