記録ID: 8344190
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						初夏の花達が共演湯ノ丸山烏帽子岳
								2025年06月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:12
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 631m
- 下り
- 631m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 大盛況 10時半到着でホテル前の P1は満車、P3の端に何とか停めれました 湯ノ丸高原案内 https://yunomaru.co.jp/ | 
| その他周辺情報 | 登山後の温泉はゆうふるtanaka 650円 https://yufuru-tanaka.com/ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					梅雨の晴れ間お花達が咲き出した
湯ノ丸山烏帽子岳を登りに
行きました。ツツジ祭り開催中の
湯の丸高原多くの登山者観光客で
大賑わいで少しビックリしました。
本日は気温も上がり登山口の高原では
少し歩くと汗びっしょり特に湯ノ丸山
山頂までの登りは大汗をかきながら
登り陽射しも強くきつかった!
山頂まで来ると高原とは違い
涼しくて爽やかな風が吹き快適でした!
烏帽子岳への登山道では咲き始めた
高山植物が共演しており
特にグンナイフウロ、ハクサンチドリ
サラサドウダン等見頃です
烏帽子岳稜線では女王コマクサも
咲き出し多くの登山者が撮影してました
雲が多めで眺望はあまり良く無いが
残雪の北アルプスと頚城山系も
何とか見えました、快晴の時は
素晴らしい眺望間違いナシです
手軽に登れてお花や眺望も期待できる
このコースは人気が有って当然ですね!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:126人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する