記録ID: 8349677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山(旭岳)登山 ーロープウェイで楽々ー
2025年06月24日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 序盤は雲多めでしたが、徐々に晴れていき晴天になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
平日でしたが、結構な人(30人程)が並んでいました。 下山したころは、沢山の観光客が... |
コース状況/ 危険箇所等 |
旭岳迄の道は分かりやすいので迷うことは無いと思います。 金庫岩付近の稜線は風がかなり激しかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
北海道遠征の第三弾は旭岳です。
本当は、トムラウシ山までの縦走をしたかったのですが、今年は雪が多くレコも少なく不安になったのでそれぞれピストンに変更しました。
翌日、トムラウシ山を控えていたので、今日は楽々登山としました。
旭岳迄は楽勝だろうと思っていましたが、意外と登りがしんどい。
休み休み登っていきました。
序盤はかなり雲が多く、展望平気かなと不安になりながら登りました。
途中から晴れてきて、気分が上がります。
山頂では雲が多かったものの、お鉢方面含めて大雪山らしい風景を見ることが出来ました。
姿見の池のまわりは観光客だらけで少し辟易してしまいましたが、ロープウェイのおかげで登りやすく、かつ北海道らしさを感じられる良い山ですね。
次は、宿泊しつつ縦走をしたいな、と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する