記録ID: 8354943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳
2025年06月29日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:30
距離 13.8km
登り 1,340m
下り 1,346m
14:15
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
奈良に住んでボチボチ10年、一度も登っていない弥山・八経ヶ岳にようやく挑戦。
行者還トンネル西口からの登りはなかなかの急登😂下りが大変。珍しく2回ほどコケる😂
奥駈道出合からは気持ちのいい樹林帯の尾根道。バイケイソウの群落がたくさんあり癒やされる。
八経ヶ岳のオオヤマレンゲは鹿の食害でほぼ全滅の様子。先を歩いている方が一輪見つけたのを教えていただく。明星ヶ岳まで足を伸ばす元気がなかったので一輪だけでも見れてよかった🌸
11時頃八経ヶ岳山頂着。ボチボチ人がいるが、その後も続々と人が増えて賑わっていた。
途中ルリビタキのメス?のような鳥が近くをウロウロ、コマドリの囀りも聴こえて楽しい夏山登山になったけど、虫が多くてブヨに顔やら耳やら4ヶ所も刺されていたのは萎えた😇山で働いていた時期もあったがブヨに刺されたのは初めて。スン。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2人
ktmyama










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する