記録ID: 8363361
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニッコウキスゲ満開 平沢峠〜大盛山〜飯盛山
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 339m
- 下り
- 339m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝、8:30の時点で、半分程埋まってました。キスゲの時期だからでしょうか? 土日は満車になることもあるようです。 下の方に臨時駐車場もあるようです。 |
写真
感想
YouTubeに6月28日の飯盛山の動画が載ってました。
綺麗に咲いてるね〜
ではお花が終わらないうちに見に行こうとなって行くことにしました。
本当は電車で野辺山駅から歩いて、清里駅に下山したかったですが、昼頃から大雨になるとの予報に最短コースの平沢峠からピストンしました。
ニッコウキスゲは本当に見事。霧降高原や野反湖など他の地域よりもここが一番のような気がします。
他の花々も色々咲いていて、足が中々進みません。
夫が何度も「来て良かった」と言うので、わたしも嬉しい。
自宅に帰る途中、空を覆う真っ黒な雲を突切り、山梨県内では所々土砂降りの雨になりました。奥多摩へ入る頃には小降りになり、早く登って帰ってきて良かったと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する