記録ID: 8372000
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						56・ニッコウキスゲ山歩き第2弾(霧降高原・丸山)
								2025年07月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:05
 - 距離
 - 3.8km
 - 登り
 - 360m
 - 下り
 - 360m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り→雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					今日の天気予報は午後から雨だったのとニッコウキスゲが見頃を迎えての土曜日
で駐車場が満杯になるのではと思いペンションを5時に出ました。
やはり早く出て正解でした。殆ど満車状態でしたがなんとか停めることが出来
ました。準備をして登り始めると登山者より若者のほうが断然多いです。
服装も街歩き同様の感じでインスタ映えの写真を撮るのが目的かな?
先ずは1445段の階段をひたすら登ります。途中何か所か展望デッキがあるので
そこで写真を撮ったりで休憩します。
最後の小丸山展望台を過ぎると本格的な登山道です。ここからは殆ど人に会う
こともなく丸山山頂へ。
山頂で少し休憩し八平ケ原方面へ下ります。前日の雨で登山道がぬかるんでい
たので慎重に下ります。あと30分くらいのところで雨がポツポツと降りだし
小ぶりだったのでそのまま歩いてましたが本格的になってきたのでザックカバー
をし合羽の上だけ着て下山するといまから登る人が様子見してましたね。
レストハウスの入口に靴洗い場がありここで登山靴とストックを洗うことが
出来て助かります。
8時50分ころ駐車場を出ると駐車待ちの車が列をなしていたので早く出て
良かったです。
これから清里まで車で移動し明日は大盛山のニッコウキスゲを見に登ります。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:123人
	
									
									
									
							
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する