記録ID: 8375118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
滝子山(すみ沢ルート)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,365m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:45
距離 16.4km
登り 1,222m
下り 1,365m
12:57
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:中央線初狩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
にわか雨で山頂から途中まですべりやすくなっていた。 |
その他周辺情報 | 下山口から駅の周りは何もなし。コンビニでアイス購入。 |
写真
頂上到着。雨は降っているが、富士山ははっきり見える。ガスっていて大菩薩や秩父方面の鳥観はいまいち。
AIは雨降らないと言っていたので、問い詰めると風がなくてガスが消えないからという言い訳。
AIは雨降らないと言っていたので、問い詰めると風がなくてガスが消えないからという言い訳。
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
|
---|
感想
AI (Copilot )に聞いた(半日くらいで回れる沢沿い)おすすめのコース。
滝子山の存在自体知らなかったが、なかなかよかった。
何気に1000m超えで、きつかった。駅下りてすぐ1000m登れるところは珍しいのでは。トレーニングには最適。
コースの説明、行き方、熊情報など、AIが教えてくれて助かったが、天気予報はどこから情報を取ってくるのかの精度がいまいち。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する