記録ID: 8375248
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士山登山ルート3776 一部未遂
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 62.5km
- 登り
- 3,624m
- 下り
- 3,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:35
距離 40.1km
登り 1,894m
下り 240m
7:30
7分
スタート地点
14:05
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:35
距離 22.4km
登り 1,730m
下り 2,980m
8:39
2分
宿泊地
13:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
八合目池田館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
感想
一度やってみたかった富士登山ルート3776
富士登山競走に向けて、ダイエット出来てないから自分をいじめに来た
今回の目的は痩せることと、標高になれる、登りの忍耐力
スタート地点からルートに沿って走ったり歩いたり
タイムを気にせず進んだが、五合目まで行くには時間が足りなくなって、二合目駐車場に奥さんを呼ぶ
1日目終了
https://maps.app.goo.gl/dTfNGrjgxB9qpTEVA
宿は富獄温泉、温泉が色々あり、疲れた身体が癒せた
油淋鶏とビールも美味かった
2日目は五合目スタート
剣ヶ峰まで行って、吉田口から下山する
トレラン仕様の服装だが、セパレートの雨合羽、ダウンは背負ってる
吉田口に下山するのでルールは守ってる
山頂まではガスガスだったが、山頂は天気良く、お鉢も安全に廻れた
そして吉田口から下山
中の茶屋まで下山して、迎えに来てもらった
全行程終え、兎に角つかれた
※一部通過してないけど
達成感はある
痩せたというか、疲れてやつれた
ただ、ビールと油淋鶏、マグロ丼美味かった
動ける身体とご飯は最強だな!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する