記録ID: 8376375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
継子岳 激ヤブ超え
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:25
距離 13.8km
登り 1,177m
下り 1,177m
7:59
3分
スタート地点
14:25
ゴール地点
天候 | 曇り🌥️時々晴れ チャオ8時19℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
チャオ、胡桃島どちらも利用する人は少ない。谷筋に入るとブユが非常に多く、常に30匹位が体の周りを飛んで鬱陶しい。虫除け塗っても3箇所咬まれました。 雪渓は7月半ばまで残ってそう。谷の傾斜がきついのでステップきって歩きましたがチェーンスパあると安心です。 胡桃島コースはなだらかで泥濘が多く歩きずらいのでとても長く感じました。 |
その他周辺情報 | 濁河温泉 600円 |
写真
撮影機器:
感想
御嶽登山ではマイナーなルート2本を歩いてみました。このコースでスライドしたのは1パーティ3名でした。どちらも倒木や木段が朽ちていて整備はされていない模様。
谷筋の登りは傾斜がキツく雪渓ありでルーファイしながら登るのは楽しい😀振り返って見る景色も最高です。ただブユが大量にいるので虫除けネットを持ってくれば良かった。
快適な登山なら濁河からをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する