記録ID: 8376524
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
猛暑の六甲全山縦走路(西側)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:15
距離 22.3km
登り 1,500m
下り 1,557m
8:00
31分
塩屋駅
15:15
つかさ湯
猛暑の低山なので、バテること前提で歩いたので多めに休憩を取りながらゆっくり歩きました。
天候 | 快晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
姫路〜三宮:1700円で1日乗り放題。 行き:山陽塩屋駅 帰り:花隈駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。 アップダウンは厳しめです。 |
その他周辺情報 | 湯あそびひろば「つかさ湯」を利用。 料金:490円(サウナとセットで750円) 数種類の湯船とサウナ、水風呂あり。 |
写真
装備
備考 | 日焼け止め忘れた |
---|
感想
トレーニング山行です。
いつものトレーニングコースなので、写真はあまり撮ってません。
やはりこの時期は、暑すぎてハイカー少なめでしたが、トレランの若い人はチラホラ頑張っていました。
なぜこのタイミングでバテる事が分かりながら縦走路を歩いたのかは、夕方に神戸で所要があったので、時間調整のためです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する