記録ID: 8376656
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根(往復)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:38
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 3,177m
- 下り
- 3,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 11:38
距離 24.2km
登り 3,177m
下り 3,188m
16:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
4時半頃スタート。駐車場はとても広く、この時間だと余裕。神社で安全祈願した後、登りが続く。ひたすら登ると1合目、2合目と案内の標識が出てくるが、とにかく節目節目が長い。まだ●合目と、本当に日帰りできるのだろうかと標識を見るたびに心が折れる。一度下って5合目小屋跡からようやく甲斐駒らしき山を見上げることができるが、まだまだ遠い。
ここからは、はしご、鎖場、岩場続き。登山口からはとても整備されているが、日本三大急登と言われる険しい急登が続く。下から見上げると山頂と思わせるいただきが何か所かあるが、山頂はまだ奥。途中で黒戸尾根名物、2本の剣を越えると1時間ぐらい、登山口から約6時間でついに登頂、南アルプスの入り口で3000m級の山々を望む素晴らしい景色。でも、下りも大変、帰りは帰りで気を使う。
とても疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する