記録ID: 8382735
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:31
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 971m
- 下り
- 965m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:54
距離 4.6km
登り 817m
下り 26m
天候 | 1日目は、登り始め曇り、八方ケルン辺りから雨とガス。 真っ白で何も見えず😭 2日目は、朝6時までガッスガス💦 しか〜し、6時半頃から奇跡の晴れ。😁 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸山下部から計3ヶ所雪渓あり。 最初と2番目は、ツボ足でも歩けますが、チェンスパあると安心かも? 3つ目は、ツボ足で問題ありませ。 あと、途中で崩落箇所あり、渋滞してました。 |
写真
感想
積雪、無雪期合わせて、4回目の唐松岳。
とうとう、絶景❗️
1日目、雨とガスで何も見えず、2日目も6時頃まで真っ白💦
チェックアウト8時なのでノンビリしてると、
急にガスが取れ始め、、、その後は息を呑む絶景のオンパレード😁
白馬三山、カエラズキレット、五竜に剱、立山、槍穂高まで観せていただきました。
リピート確定のコースです。
でも、週末は凄いハイカーの人数です。
すれ違い渋滞、ハンパなかったです。😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する