記録ID: 8387070
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須、隠居倉・1900m峰〜花めぐりpart2〜
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 985m
- 下り
- 982m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:25
距離 15.2km
登り 985m
下り 982m
14:14
天候 | 晴れのようで曇り、稜線やや風ありですが那須では微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレも復活しています |
コース状況/ 危険箇所等 |
沼原P近道コースは朝くまささが濡れていて、下半身はびちょびちょになり大変不快でした。那須なので、どこも大変整備されています。ありがとうございます。 こちら側は早朝は熊注意です。 |
その他周辺情報 | 帰りに板室温泉グリーングリーンに行きました |
写真
感想
horipyさんのレコでニョホウチドリが咲いているとの情報あり
前回見逃したので、これは行かねば!との事で
那須に再び花探しの旅に行ってきました。
今回は駐車場争奪戦はもういやなので、
安心の沼原Pからの周回です。
昨日は結構降ったのでしょうか、沢の水も勢いよく流れていました。
大峠からの三斗小屋への沢は増水していたのではないでしょうか
お目当ての女峰千鳥は、もう少し期待したのですが、
昨日の雨もあってまだつぼみの子が多かったです。
同じくらいに咲くテガタチドリが見れなかったので、もすこし後かもしれません。
明日以降だんだん咲いてくると思います。
那須の花トレッキングpart2、無事に鑑賞できて良かったです。
なんだかんだと15kmも歩いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する