記録ID: 8389871
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・天狗岳(夏沢鉱泉泊)
2025年07月06日(日) 〜
2025年07月07日(月)



- GPS
- 12:08
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:49
距離 8.7km
登り 920m
下り 759m
天候 | day1)晴れ時々曇り day2)曇り 天狗岳山頂付近で霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
最寄駅=立川7:21(あずさ1号)=9:07茅野 茅野駅から桜平まで送迎バス*で約1時間 復路: 往路と同じ *夏沢鉱泉送迎バスは要事前予約 茅野駅東口発は9:15、15:30の2便 夏沢鉱泉発は8:00、14:30の2便 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳らしい苔むした樹林帯、硫黄岳のダイナミックな爆裂火口、八ヶ岳の山々の眺め。 根石岳から天狗岳へのルートはアップダウンあるが、なかなか楽しいコース。お天気良ければ景色もいいはず。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
涼しいところでハイキングがしたい!とはいえ、遠くの高い山に行くには準備が心許ない。八ヶ岳辺りならそんなに遠くはないが、登山口までのアクセスがちょっと不便…
と、色々探していたら、夏沢鉱泉泊なら茅野駅から送迎付きで、硫黄岳と天狗岳のセットで登れる!ということで、直前に予約。
1日目の夜から同行の1人が体調を崩して離脱…一足先に帰宅するにも送迎付きの夏沢鉱泉泊で助かった。
食事も美味しくお湯も滑らかでお布団も清潔で気持ちよくとても素晴らしいお宿。2名、3名、6名、8名個室あり、この日は日曜泊なのに満室。私達は6名個室で2段ベット3台のうち2台利用。我儘を言えば、談話室などのスペースがあれば、食事の前後に歓談したり寛ぐことができるかな。でも山小屋とは思えないほどの申し分ないお宿。大変お世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する