記録ID: 8393015
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
夜叉神から鳳凰山・高嶺(百高山)・広河原へ
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,020m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:08
13:15
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤抜沢ノ頭から先の早川尾根は人が少なく踏み跡薄目。白鳳峠からの下りじゃ始め岩魂斜面、鉄梯子6基、最後は急斜面の下降。 |
写真
撮影機器:
感想
日本百高山の一つ「高嶺」(たかね)に登りたくて今回の山行を計画。
広河原から高嶺だけのピストンではつまらないので、展望の良い鳳凰山と絡めて歩きた。
鳳凰山は12年ぶり、ガスだけど気持ちの良い白ザレ歩き。高嶺からは一変して岩稜帯歩きで物凄い急斜面を下降し広河原へ。高嶺ー広河原は距離3.15キロを1210m降る急こう配。ストックあった方が良かった。
バス乗務員のおじさんが、広河原ー北沢峠は通行止めで甲斐駒仙丈からの客が来なくなって登山客が少なくなったって言ってた。早く林道開通して欲しいな。
別の百高山を予定してたけど、予報が良くないので変更。
雄大な景色は見れなくて少し残念だけど、鳳凰三山は曇りでも奇岩を楽しめるので
こちらで良かったかな😊
百高山は歩いてないルートを進むのでこれからも楽しめそうです♪
帰り、夜叉神ヒュッテに立ち寄りましたが、桃がめちゃくちゃ安かった‼
(即購入)サービスもしてくれ、味見もいただきました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する