記録ID: 8393199
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年07月08日(火) [日帰り]

yomogi
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 966m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:13
距離 10.4km
登り 966m
下り 966m
8:32
1分
スタート地点
15:45
ゴール地点
05:00 流杉SIC
07:00 黒菱駐車場
(7時ぐらいだったと思いますが曖昧です。リフト開始まで1時間以上待ちました。)
以後不明。
07:00 黒菱駐車場
(7時ぐらいだったと思いますが曖昧です。リフト開始まで1時間以上待ちました。)
以後不明。
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱平からリフトで八方池山荘(山頂駅) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況は概ね良好。 雪渓(残雪)上での滑落とルートロスに注意。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
食料(昼食等)
飲料
カップ
地図(地形図/電子デバイス)
コンパス(電子デバイスを含む)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
スマホ
時計
サングラス
タオル(日本手ぬぐい)
ストック
ナイフ
カメラ
虫除けスプレー
座布団
携帯充電器
チェーンスパイク
|
|---|---|
| 共同装備 |
無し
|
感想
かなり時間が経ってからの記録作成なので、曖昧な点が多くなってしまいました。
天気は微妙だったのですが、雨は降らないだろうというのと
日にち的に他の選択肢が無かったので決行しました。
自分の中では、黒菱の駐車場はいつも満車のイメージだったので
早めに到着するように計画したのですが、実際に着いたらガラガラで(笑)
同行者には、リフト開始まで長々と待ち時間があって申し訳ない限りでした。(汗)
実際、天気はガスっていて展望も無かったことや何度も登っている山なので、ほとんど写真を撮っていなかったのですが、もう少し花の写真など取っておけばよかったと反省。
昼食休憩用にデザートを持ってきたのに食べる為のスプーンを忘れてきてしまい反省。
と、まあ反省も多い山行でしたが、みんなで登れて楽しくて良かったです。
この山が「お初」の人もいたので、チョット展望は残念でしたが
また、次回の楽しみになれば良いかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する