記録ID: 8398098
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ケ岳
2025年07月10日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 517m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:15
距離 6.9km
登り 517m
下り 520m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス代は750円 クレジットのタッチ決済やpaypayも使えるようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 植物が道を覆いそうになっている箇所がありました |
その他周辺情報 | アルパこまくさではトイレを使えるのと自動販売機があります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
インナー
インサレーション
ズボン
靴下
レインジャケット
帽子
靴
ザック
ヘッドランプ
スマートフォン
ココヘリ
|
---|---|
共同装備 |
行動食
非常食
飲料
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
カメラ
|
感想
秋田遠征1日目は秋田駒ケ岳です。ここでの目的は頂上に登ることではなくお花をなるべくたくさん見ること。ムーミン谷は想像以上に素敵な場所でした。
チングルマは満開はすぎた感じでしたが充分群生しているところを見ることができました。
ハクサンイチゲはこれからもっと咲くかなという感じ。
山もダイナミックで見所がありすぎてなかなか先に進めないほどでした。次はぜひ紅葉の季節にも登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する