記録ID: 8407057
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山ー大持山ー蕨山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,015m
- 下り
- 2,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 9:02
距離 25.3km
登り 2,015m
下り 2,015m
16:10
天候 | 曇りときどき小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
大杉までやって来ました。
ペットボトルを持て余してます。
ところで持ってきたペットボトルは穴が空いてるみたいで、傾けるとどんどん水が漏れてきます。
この時点で半分くらいに減っていました。
ペットボトルを持て余してます。
ところで持ってきたペットボトルは穴が空いてるみたいで、傾けるとどんどん水が漏れてきます。
この時点で半分くらいに減っていました。
所沢地ビール。
両方飲みましたがブラウニーの方が好みかな。
この飯能夏祭り、ゴミは持ち帰りのようでゴミ箱がありません。
東飯能駅近くのセブンイレブンがゴミを回収してくれてました。(感謝)
両方飲みましたがブラウニーの方が好みかな。
この飯能夏祭り、ゴミは持ち帰りのようでゴミ箱がありません。
東飯能駅近くのセブンイレブンがゴミを回収してくれてました。(感謝)
撮影機器:
感想
秩父の名峰 武甲山
姿を見ないままなのは如何にも惜しいので、いずれ再訪したいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「疑惑の穴」ですが、キャップのことじゃないので念の為(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する