記録ID: 841070
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山(都民の森〜小菅の湯)
2016年04月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 806m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:34
距離 12.4km
登り 821m
下り 1,092m
09:36檜原都民の森駐車場
09:55鞘口峠
10:29コマドリの路分岐点
10:55御堂峠
10:58-11:20三頭山西峰
11:53-12:03神楽入ノ峰
12:36笹畑ノ峰
12:45向山への分岐
13:37-42鶴峠BS
15:06小菅の湯
09:55鞘口峠
10:29コマドリの路分岐点
10:55御堂峠
10:58-11:20三頭山西峰
11:53-12:03神楽入ノ峰
12:36笹畑ノ峰
12:45向山への分岐
13:37-42鶴峠BS
15:06小菅の湯
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR:388円+西東京バス936円 帰路 小菅の湯17:55 -(西東京バス)- 18:50奥多摩駅18:58 -(JR)- 19:33青梅19:40 - 20:08立川 西東京:バス977円+JR:712円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・檜原都民の森駐車場〜三頭山西峰 ・緩やかに進んだ後、やや急登して鞘口峠へ。 ・鞘口峠からは急登した後、緩やかに登る。 ・三頭山の巻道を平坦に進むとムシカリ峠。 ・ムシカリ峠から少し登れば三頭山西峰。 ・三頭山西峰〜鶴峠 ・尾根をアップダウンしながら下り、登り返して神楽入ノ峰に至る。 ・神楽入ノ峰からは緩やか・平坦に下る。 ・笹畑ノ峰を巻く場合は、そのまま鶴峠まで緩やか/平坦に下る。 ・笹畑ノ峰への道は不明瞭。尾根筋をキープして登り返す。ピークからは下り道が2方向 あるが、左側を下る。 |
その他周辺情報 | 小菅の湯:JAF割引で620円のところを510円 |
写真
感想
・三頭山から大マテイ山まで歩いてみようと計画してたら、都民の森へは始発便でも9時半着だったため、三頭山〜鶴峠〜小菅の湯と小菅の湯〜鶴峠〜大マテイ山と2回に分けて歩くことにし、今回は、前半を歩く。
・・都民の森へ到着する一番バスは、せめて都民の森の駐車場オープン時間の8:00到着便が欲しいですね。
追記)
後半の山行記録は下記参照下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-845322.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1933人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する