記録ID: 8415027
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								六甲・摩耶・有馬
						須磨アルプス
								2025年07月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:51
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 589m
- 下り
- 574m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 人気のコースで迷うところなし。 階段多い | 
| その他周辺情報 | 塩屋駅にコンビニ無し | 
写真
感想
					今回は、六甲山全山縦走の起点、塩屋から板宿に下る「須磨アルプス」を縦走。しかし、この暑さでスタートから足が重い。アップダウンを繰り返し「旗振山」「鉄拐山」と進むと、明石海峡大橋、須磨の海、淡路島が一望出来ることが救い⁉️
団地を抜け、今日一の難所、400段近くある階段を登り、ヘトヘトで「栂尾山」へ到着❗️ここで何と、サプライズで、お誕生日を祝って頂くサプライズに感激😮 やがて、クサリで岩場を下ると、岩肌がむき出しの「須磨アルプス」に突入❗️核心部の馬の背を慎重に通過すると、ここは低山と思えないくらい迫力あり。最後は、フラフラで、何とかゴールに❗️この季節は辛く、何とも手強いミニ縦走路でした。
					
					30℃超えの真夏日に階段を登ったり降りたり😣
汗かきの私は水分不足から3度も足が攣ってしまう😞
なんども休憩してもらいご迷惑をかけました🙇♀️
暑さ対策にハンディ扇風機を持って行っててそれなりに効果はあったのですが、メンバーに貸してもらった空調服は比べ物にならないくらい涼しかった。
今後、山登りにも空調服、増えて行くような気がするな。
須磨アルプスは、明石海峡大橋やら瀬戸内海の景色がすごく良く、馬の背の景色も素晴らしく真夏じゃなければお勧めです😛
メンズ2人のお誕生日が近かったので、前日急病と急用で不参加になったメンバー2人の分も含めて1人でハッピーバースデーを歌ってお祝いしました🎂
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:128人
	 はち
								はち
			 Boobar
								Boobar
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
なかなかハードでしたね
3回も足つるなんて‼️
私は今回は珍しく風邪をひき欠席😅
一瞬コロナかとヒヤヒヤ
馬の背など私の好きそうな岩場、いつか行きたい山です
メンズ2人お誕生日おめでとう🎊
暑さで汗だく💦
階段地獄で足攣って大変でした😝
haruさんが体調不良なんて 鬼の撹乱⁉️
コロナじゃなくて良かったね。
また、時期を変えて挑戦しましょう😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する