記録ID: 8422076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
南八ヶ岳縦走(美濃戸→行者小屋→天女山
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 27:04
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 2,794m
- 下り
- 2,750m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 8:03
距離 17.2km
登り 1,790m
下り 927m
18:31
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:47
距離 11.7km
登り 989m
下り 1,813m
5:27
7分
宿泊地
13:14
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
1日目はバスを利用する都合でこの出発時間になってしまう。これがかなり苦しい。
1日目の行程はかなり詰め込んでいるので正直きつい。
硫黄岳を過ぎたあたりから薄暗くなり心細くなる。。。
2日目は完全に体がばてて足が進まない。
キレットあたりは噂どりのヤンキールートなので、やまレコの想定タイムよりも時間を見積もっておく方が良い。人一人しか通れない場面も多々あるので足止めのタイミングも想定すべし。
天女山の駐車場からは心優しいお兄様に車で駅まで送っていただいた。
歩いて帰るつもりだったが、流石に距離があったのでお言葉に甘え、、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する