記録ID: 8427669
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 760m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:49
距離 10.6km
登り 760m
下り 843m
7:31
2分
スタート地点
13:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
・寝不足
今回寝不足できたせいで、登りで力が出ずわりとしんどい登山になってしまった。
睡眠はしっかり取るべき。登山の日はカフェインを用意しないので覚醒させるアイテムもなかった。高尾山域はトイレめちゃくちゃあるしカフェインあってもいい気がする。
・ファンブローベスト
(ジオラインとウィックロンクールの上に着用)
YouTube見て欲しくなってしまい購入。評価はかなり難しい。
体感としては強力なアイテムという実感がない。ストックはあるないでかなり山行の内容が変わると思っているが、ファンブローベストにそこまでの力があるとは思えない。
そう思い道中何回か外してみたが、外したら外したでつけたくなる。つまり効果自体はあるが、実感が湧きづらい。そんなところでしょうか。
汗の量が多すぎると渇ききらないので、結局インナーは濡れっぱなしだった。
うるさい問題があるのでソロ山行での着用を推奨。レベル1は静か。レベル2で同行者の発言がやや聞き取りづらくなる。(個人の感想)
ちなみに山行中空調服を着ている人と4回ほどすれ違った。
今後も使ってみて強みを見つけたい。
体を冷やすことが目的なので首に入れる保冷剤の購入を検討しています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する