記録ID: 8431486
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
朝日岳→三本槍岳→茶臼岳(2025リベンジ)
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:36
距離 14.7km
登り 1,342m
下り 1,048m
11:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・三本槍岳に向かうまでの道がやぶの中で、濡れている葉っぱをかき分けてまあまあ濡れた ・三斗小屋→茶臼岳に向かう間の道がぬかる道になっていたが、道は良好 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
モバイルバッテリー
小銭
スマホのカラビナ
|
---|
感想
【備忘】
・この日登山指数はA(昨年強風の時はC)
だったが、風が強いところが数箇所。風の予報に気をつけたい。
・夜明け前山麓駅も駐車場も車は数台だったが、下山時は満員で駐車待ちや出庫待ちで列ができたりでかなり混み合っていた
【感想】
・昨年強風で断念となった三本槍岳まで行けてよかった。日の出の時間に朝日岳まで着かなかったが、朝日岳で見たら綺麗なんだろうな~
・ロープウェイがあるだけあり、ロープウェイの始発以降に茶臼岳に着いたので、人がいっぱいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する