記録ID: 8437227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高 上高地から涸沢 穂高岳山荘1泊
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月19日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:26
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 1,939m
- 下り
- 1,960m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:34
距離 17.5km
登り 1,553m
下り 73m
14:45
2日目
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:52
距離 18.6km
登り 386m
下り 1,887m
5:27
33分
宿泊地
15:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場↔︎上高地バスターミナル 往復3000円 山行後、駐車場から車で5分以内の ひらゆの森に入浴 700円 温泉も温泉内の食事所も賑わっていた |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
一泊二日で上高地から涸沢経由で奥穂高に
行ってきました。
高所恐怖症なので奥穂高アタックはどうかと
心配でしたが、慎重に持ち場を掴んで足場を選べば
全く大丈夫でした。
二日間、晴れっぱなしで始めから最後まで
景観を堪能しっぱなしの幸せな山行でした。
反省
余分な水や食料を持っていき過ぎた。
水は山荘で無料/低価格で提供頂けます。
初日に25kオーバーのザックで穂高岳山荘まで
なんとか辿り着いたけどキツかったです。
ザイデングラードで2回太ももを攣りました
無理しないテーマでしたが知らず知らず
負荷をかけていたのかも
危険箇所で攣ると大変なので体力よりも
山経験に沿った計画を立てるべきでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する