記録ID: 8440871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
三伏峠⇄小河内岳、塩見岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:51
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 2,915m
- 下り
- 2,796m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:46
距離 12.8km
登り 1,686m
下り 635m
2日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:00
距離 18.8km
登り 1,228m
下り 2,161m
12:25
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
烏帽子岳の先に崩落箇所あり |
その他周辺情報 | ・おい菜 (道の駅 歌舞伎の里大鹿) 飲み物や軽食買えます ・信州まつかわ温泉 清流苑 日帰り温泉600円 広々していて清潔感あり |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
8:30 三伏峠小屋着
小屋直前で、下山中のおじさんから「あと5分ぐらいで小屋だよ!テント場はいっぱいだよ!」
火がつきラストスパート。55張りのテント場は3/5が埋まる
9:20 テント張り終え、小屋周りでゆっくり
小屋直前で、下山中のおじさんから「あと5分ぐらいで小屋だよ!テント場はいっぱいだよ!」
火がつきラストスパート。55張りのテント場は3/5が埋まる
9:20 テント張り終え、小屋周りでゆっくり
感想
会社同期の誘いで塩見岳へ
次行く時は、シーズン外して行きます🧐
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する