記録ID: 8444464
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:06
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,235m
- 下り
- 2,103m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:36
距離 10.0km
登り 1,392m
下り 336m
2日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:30
距離 10.5km
登り 843m
下り 1,767m
天候 | 1日目晴れのち曇り 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
甲府駅から登山バス9:05 全ての人が座れてるように3台出ていた 帰り: 広河原から登山バス1400 全ての人が座れるように5台出ていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
苺平まで登りが大変 地蔵岳から早川尾根は歩きづらい 白鳳峠からの下りは車道に近づくにつれて 荒れている |
その他周辺情報 | 広河原山荘でシャワーを浴びた800円 |
写真
撮影機器:
感想
久々に長い距離を歩いた
重めの装備でバテ気味
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する