飯豊山縦走 川入から奥胎内ヒュッテ


- GPS
- 24:25
- 距離
- 41.8km
- 登り
- 3,578m
- 下り
- 3,650m
コースタイム
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:23
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:40
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:06
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
磐越西線の山都駅から山都タクシー 奥胎内ヒュッテから 中条タクシーで羽越本線中条駅 迎車代込みで12000-程度 |
写真
感想
初夏の飯豊山へ。
まずは山都駅から。今年は登山バスないので、タクシーて行く腹づもりで下車。丁度登山口の御沢野営場にタクシーが行くパーティーがいたので便乗した。
御沢野営場で水を補給していざ長坂。とにかく暑くて長い。地蔵山直下の水場でひと休みして回復した。
三国山までは剣ヶ峰というちょっとした岩場がある。
標識が少ないので、右か左か直登か迷う箇所がある。
三国山からは小さなピークが連続する。とにかく暑くてペースが上がらない。
這々の体で種蒔まで。ここは雪渓が一部あるが、平らなので危なくはない。
ようやく切合小屋について、ジュースを買ってテントに潜り込んだ。
翌朝は長丁場なので少し早めに出発。
草履塚は2箇所で雪渓あり。登りツボ足とストックで行けたが特に上の雪渓は下りならチェンスパあったほうが良い。
御秘所のトラバース越え、本山を駆け上がった。
これが飯豊の主稜線。ここを歩きたかった。
御西小屋まではお花畑の中をのんびり歩ける。
次は御西小屋でデポって大日岳ピストンだ。
雪渓は御西小屋直下と大日岳直下の2箇所あり。
御西小屋直下は平らなので危なくない。
大日岳直下は上の草付きを越えれば何でもない。
大日岳はものは少いが少なくとも清々しさはあった。
御西小屋に戻り、小屋番さんに聞くと、梅花皮までの間は雪渓ごいくつかあり、しかも溶けて凶悪な道になっているとのこと。
ビビりながら行くと、4箇所ほどであり。しかも亮平の池の直前の雪渓は沢方向に40度は傾いており、しかも下り基調で降りたら沢までの滑り台と化していて怖い。
チェンスパ履いて草付きを突破した。小屋番さん曰く怖ければ笹薮を藪漕ぎした方が良いとのことり
その直後も崩落箇所があり、これも怖い。わずかな足がかりを頼りに行った。丁度通った小屋番さん曰く、去年ここで活躍した人はそのまま沢まで行ったとのこと。
亮平の池以降は危険箇所なし。
だがここまででもう暑さにやられていて、烏帽子の登りがきつい。
何度も足を止めていきを整えてようやく梅花皮小屋着。
梅花皮小屋の下の雪渓では熊が腹ばいになっていた。熊も暑いのか。
翌朝は朳差小屋までの予定だったのでのんびり出発。
ガスにまかれながら地神岳まで行き、その先を眺めると、たもぎ小屋ってすぐいけそう、朳差小屋も近い。
たもぎ小屋で考え、今日中の下山を決意。
大石岳に荷物デポって鉾立、朳差岳へ。
鉾立の登りは辛かった。その分朳差岳の展望は素晴らしい。
日本海、荒川胎内ガス田、新潟市、そしてここまでの稜線がみえる!
名残惜しんでさあ下山だ。
大石山頂で中条タクシーさんに配車しようとするも電波なし。朳差岳方向に3分歩けば電波あり、予約できた。
いざ足の松尾根は水場分岐までは暑いだけで問題はなかったが、水場分岐以降の標高900m辺りから文字通り松の根っこを掴んで降りたり、岩のリッジを越えたりと厳しさがます。
既にコースタイムで10時間歩いてて、暑さで朦朧としてるのにこれは厳しい。
オーバーヒートを感じたので、休み休みでも少しずつ進む。休んでいるとおじさんに後少しと教えてもらい、元気を出してラストのくだりを越え、いよいよゴール。既に水も少ないので危なかった。 日陰に有倒れ込みバスを待つ。足の松登山口から奥胎内ヒュッテのバスはハイエースで詰めれば9乗れるかな。
奥胎内ヒュッテに到着。ようやく人心地。日陰でストレッチしてる間に来た中条タクシーで町へと向かった。
水場(実際に確認した分だけ。)
地蔵山の下
切合小屋
梅花皮小屋
たもぎ小屋
危険箇所
御西小屋から梅花皮小屋までの雪渓(チェンスパ以上を強く推奨)
(過去のレポにあった大日岳直下の雪渓は既に通れる)
亮平の池の先の崩落箇所
北股岳山頂直下の崩落箇所(夏道が出てるが荒れてる)
足の松尾根の根っこ
異常な気象
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する