記録ID: 8451590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
112.槍→南岳→双六→三俣蓮華→鷲羽→水晶→祖父→雲ノ平(新穂高↑↓)
2025年07月17日(木) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 42:29
- 距離
- 71.7km
- 登り
- 5,483m
- 下り
- 5,485m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:28
距離 11.1km
登り 1,078m
下り 139m
13:38
2日目
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:48
距離 11.3km
登り 1,827m
下り 729m
15:24
3日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:02
距離 11.6km
登り 825m
下り 1,363m
4日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 10:25
距離 19.0km
登り 1,296m
下り 1,296m
14:36
5日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:55
距離 18.7km
登り 457m
下り 1,957m
12:29
天候 | 初日、雨 他全部晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 下山後、P5から橋を渡ってすぐの深山荘で入浴。 露天風呂のみ、混浴あり。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
南アに行く予定で、東海フォレストのバスを使うために山小屋を予約していたが、台風関連の豪雨の影響が読めない(結局全然問題なかったっぽい)ので早めにキャンセルし、計画変更新穂高へ。
平日だから狙ってた無料駐車場空いてた。
それでもかなり車はある。
平日だから狙ってた無料駐車場空いてた。
それでもかなり車はある。
今日の宿。南ア大縦走の予定で5日間設けていたので、ゆったりプランで木曜から登り出す。
南アで予約してたし、雨だからテント張るより良いだろうと思い初日ははじめての山小屋泊。
6人しか宿泊者がおらず広々と使えた。
空いてる時は山小屋も良いかも知れん。
南アで予約してたし、雨だからテント張るより良いだろうと思い初日ははじめての山小屋泊。
6人しか宿泊者がおらず広々と使えた。
空いてる時は山小屋も良いかも知れん。
およそ20m先のハイマツの一部がポケモンの草むらみたいにガサガサと揺れた。
クマがいるな。と思った瞬間、飛び出した!
スマホの取り出しに戸惑う間に俺の方を見て走って逃げるクマ。
急いで撮影したが遠すぎて良く撮れず。。。
クマがいるな。と思った瞬間、飛び出した!
スマホの取り出しに戸惑う間に俺の方を見て走って逃げるクマ。
急いで撮影したが遠すぎて良く撮れず。。。
撮影機器:
装備
個人装備 |
備忘録
ザックエアコンタクトコア70+10
サブザックバートレイル16
登山靴1100
ヘッドライト×2
麦わら帽子
タオル×2
サングラス
タバコ×6
ライター×6
バーナー
ガス缶250×3
鍋×2
カップ×2
シャツ×3
半ズボン×2
長ズボン
ウール靴下×2
タイツ×2
ウール手袋
アウター手袋
食料9食分+お菓子7日分
シュラフモンベル#3
モンベルエアマット
ダウン
フリース
トレッキングポール
テント
スマホ×2
モバイルバッテリー
各種充電コード
薬類
日焼け止め
コンタクト予備×3
コンタクト液
ワセリン
水2L
モンベル水筒350ml
ナルゲンボトル
|
---|
感想
連休に南アを縦走しようと、移動を含め5日間予定を空け山小屋を予約していた。
しかし、台風の影響の雨で林道がどうのこうのとか言われてたので、もしものときのため休みを無駄にしたくないので、早めのキャンセル。
南アのための5日間を北アで存分に楽しもうと。
ゆっくり歩ける計画へ変更。
結局南アの方は、林道も問題なく東海フォレストのバスも動いていたようで悔しいが、2日目以降は文句のつけようもない天気で、時間に追われることもなく、5日間山の中で過ごせたぼくのなつやすみ第一段だった。
人気のエリアとはいえちょっと人が多すぎて、その他思うところはたくさんあったが、本当に素晴らしい夏休みだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する