ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8445395
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

鷲羽岳・水晶岳・三俣蓮華岳・双六岳

2025年07月19日(土) 〜 2025年07月20日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
23:53
距離
44.2km
登り
3,380m
下り
3,366m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:45
休憩
2:03
合計
12:48
距離 22.7km 登り 2,596m 下り 775m
3:17
12
3:29
3:30
9
3:39
11
3:50
3:53
17
4:10
4:11
37
4:48
4:54
11
5:05
16
5:22
24
5:46
5:58
33
6:31
6:32
3
6:35
6:40
41
7:21
7:22
11
7:34
7:35
13
7:48
7:56
24
8:20
8:21
14
8:35
8:41
15
10:13
48
11:00
11:21
65
12:26
12:35
28
13:03
13:04
16
13:20
13:36
34
14:10
14:31
1
14:32
33
15:05
15:14
30
15:44
2日目
山行
9:29
休憩
1:44
合計
11:13
距離 21.5km 登り 784m 下り 2,591m
4:26
0
4:27
22
4:49
4:52
6
4:58
5:00
2
5:02
5:03
46
5:48
5:51
26
6:18
6:30
35
7:05
16
7:21
7:37
20
7:57
7:58
22
8:20
8:26
21
8:47
8:52
32
9:24
9:25
3
9:28
9:29
17
9:46
10:04
2
10:07
26
10:33
11
10:45
11
10:56
10:57
57
11:53
11:55
3
11:58
29
12:27
12:28
19
12:46
12:47
23
13:10
11
13:21
13:22
37
13:59
17
14:16
14:47
12
15:00
9
15:09
15:10
12
15:22
15
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
上野から新幹線🚄で長野に20 時頃到着。長野からカーシェア🚗で新穂高に22時30分頃到着。1週間ぐらい前にネットをチェックしていたら、深山荘の駐車場をたまたま予約出来たので利用✌️
コース状況/
危険箇所等
北アルプスの人気コースなので良く整備されている。双六ー三俣の巻道コースのトラバース気味のところが少し怖かった。
その他周辺情報 下山後はひがくの湯♨️
3年ぶりの新穂高。その時以来の深山荘ネット予約駐車場🅿️。ちょっと高いが、駐車場争奪戦熾烈な中で予約出来ている安心感はとてもありがたい。
2025年07月19日 02:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 2:53
3年ぶりの新穂高。その時以来の深山荘ネット予約駐車場🅿️。ちょっと高いが、駐車場争奪戦熾烈な中で予約出来ている安心感はとてもありがたい。
3時前に出発、笠新道分岐。笠新道はつらい思い出しかない。ブラックスタートだが、人はたくさん。
2025年07月19日 03:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 3:39
3時前に出発、笠新道分岐。笠新道はつらい思い出しかない。ブラックスタートだが、人はたくさん。
わさび平小屋到着。ここでヘッデンの電池入れ替え💦そうめんとか涼しげな短冊🎋が翌日の立ち寄りを楽しみにさせる。登山開始の方がたくさん。
2025年07月19日 03:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 3:49
わさび平小屋到着。ここでヘッデンの電池入れ替え💦そうめんとか涼しげな短冊🎋が翌日の立ち寄りを楽しみにさせる。登山開始の方がたくさん。
小池新道に入ったが、素晴らしく登りやすい道。槍が見えている。
2025年07月19日 04:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 4:33
小池新道に入ったが、素晴らしく登りやすい道。槍が見えている。
秩父沢到着
2025年07月19日 04:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 4:47
秩父沢到着
明るい感じの休憩適地。翌日の下山時にはたくさんの人が休んでいた。
2025年07月19日 04:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 4:47
明るい感じの休憩適地。翌日の下山時にはたくさんの人が休んでいた。
稜線方向
2025年07月19日 04:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 4:48
稜線方向
穂高
2025年07月19日 04:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 4:53
穂高
2025年07月19日 04:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 4:53
イタドリヶ原
2025年07月19日 05:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 5:21
イタドリヶ原
雰囲気的に笠新道の杓子平を思い出す
2025年07月19日 05:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 5:45
雰囲気的に笠新道の杓子平を思い出す
定番 鏡池
2025年07月19日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 6:30
定番 鏡池
鏡平山荘 張り紙見て翌日かき氷🍧を食べようと決意
2025年07月19日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 6:33
鏡平山荘 張り紙見て翌日かき氷🍧を食べようと決意
双六方向
2025年07月19日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 6:33
双六方向
弓折中段の辺り
道は登りやすかった
2025年07月19日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 7:01
弓折中段の辺り
道は登りやすかった
弓折乗越で稜線に
2025年07月19日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 7:21
弓折乗越で稜線に
抜戸岳
2025年07月19日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 7:27
抜戸岳
白山
2025年07月19日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 7:27
白山
鷲羽岳が見えて来た
2025年07月19日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 7:27
鷲羽岳が見えて来た
鏡平山荘と穂高
2025年07月19日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 7:27
鏡平山荘と穂高
花🌸がいっぱい!
2025年07月19日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 7:34
花🌸がいっぱい!
この時期ならでは
2025年07月19日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 7:34
この時期ならでは
くろゆりベンチ 休憩適地
この辺りも🌸がたくさん
2025年07月19日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 7:48
くろゆりベンチ 休憩適地
この辺りも🌸がたくさん
花💐と白山
もっと綺麗だったんだけど・・・
2025年07月19日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 7:48
花💐と白山
もっと綺麗だったんだけど・・・
双六岳方向
2025年07月19日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 8:11
双六岳方向
鷲羽岳、双六小屋
2025年07月19日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 8:11
鷲羽岳、双六小屋
振り返ったら笠ヶ岳
2025年07月19日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 8:11
振り返ったら笠ヶ岳
双六小屋到着
約3時間30分、まずまずのペース👌
この辺りでモンベルさんのツアー(水晶小屋泊)と一緒でした
2025年07月19日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 8:24
双六小屋到着
約3時間30分、まずまずのペース👌
この辺りでモンベルさんのツアー(水晶小屋泊)と一緒でした
鷲羽岳が綺麗
2025年07月19日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 8:35
鷲羽岳が綺麗
分岐は巻道へ
稜線は翌日に
今日はまずは鷲羽、水晶優先
2025年07月19日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 8:56
分岐は巻道へ
稜線は翌日に
今日はまずは鷲羽、水晶優先
カールが美しい
2025年07月19日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 9:10
カールが美しい
巻道とはいえ、結構アップダウンあり
双六小屋でモンベルさんが「三俣小屋まで3時間」と話されていて「そんなかかるかな?」と思っていてら、確かに結構キツかった。
この辺りからバテバテでした💦
2025年07月19日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 9:10
巻道とはいえ、結構アップダウンあり
双六小屋でモンベルさんが「三俣小屋まで3時間」と話されていて「そんなかかるかな?」と思っていてら、確かに結構キツかった。
この辺りからバテバテでした💦
鷲羽岳が近くなって来たが あの登りは鬼👹やな
2025年07月19日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 10:17
鷲羽岳が近くなって来たが あの登りは鬼👹やな
素晴らしい景色やな
2025年07月19日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 10:17
素晴らしい景色やな
んー
2025年07月19日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 10:17
んー
三俣山荘到着!
巻道の最後の登りがキツかった😩
この辺りで「今日は水晶まで行きます」と言うとビックリする人結構居ましたが、結果的にはそうでもなかったです。
まだ時間も早いし。
2025年07月19日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 10:42
三俣山荘到着!
巻道の最後の登りがキツかった😩
この辺りで「今日は水晶まで行きます」と言うとビックリする人結構居ましたが、結果的にはそうでもなかったです。
まだ時間も早いし。
パラダイスその1 三俣山荘展望喫茶
ホント素晴らしい👍
2025年07月19日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 11:02
パラダイスその1 三俣山荘展望喫茶
ホント素晴らしい👍
これで生き返った😍
こんな贅沢あっていいんか😂
これが無かったら鷲羽登れてたか不明
2025年07月19日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 11:12
これで生き返った😍
こんな贅沢あっていいんか😂
これが無かったら鷲羽登れてたか不明
こっちは三俣蓮華岳
これを背にして今日のハイライトの鷲羽岳鬼登りにトライ
2025年07月19日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 11:21
こっちは三俣蓮華岳
これを背にして今日のハイライトの鷲羽岳鬼登りにトライ
定番 鷲羽池
2025年07月19日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 12:23
定番 鷲羽池
鷲羽岳登頂!(77/100)
2025年07月19日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/19 12:29
鷲羽岳登頂!(77/100)
行く手の水晶!
2025年07月19日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 12:26
行く手の水晶!
黒部五郎
2025年07月19日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 12:26
黒部五郎
薬師
2025年07月19日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 12:26
薬師
笠ヶ岳、、乗鞍、三俣蓮華、双六など
2025年07月19日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 12:28
笠ヶ岳、、乗鞍、三俣蓮華、双六など
ワリモまで来ました
2025年07月19日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 13:11
ワリモまで来ました
ワリモ北分岐で休憩
2025年07月19日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 13:21
ワリモ北分岐で休憩
鷲羽、槍
2025年07月19日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 13:50
鷲羽、槍
水晶小屋の最後の登り手前で雷鳥
雛🐣も居ました
2025年07月19日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 13:59
水晶小屋の最後の登り手前で雷鳥
雛🐣も居ました
またまた鷲羽
2025年07月19日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 14:03
またまた鷲羽
水晶小屋到着!
水は天水で大変ですが、スタッフの方の丁寧で一生懸命な対応には本当に感謝です。
ありがとうございました!
ここも三俣山荘も三俣山荘グループのスタッフは素晴らしいと思いました。
2025年07月19日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 14:21
水晶小屋到着!
水は天水で大変ですが、スタッフの方の丁寧で一生懸命な対応には本当に感謝です。
ありがとうございました!
ここも三俣山荘も三俣山荘グループのスタッフは素晴らしいと思いました。
小屋のテラスから野口五郎 裏銀座方面
2025年07月19日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 14:20
小屋のテラスから野口五郎 裏銀座方面
黒部湖が見えてる
立山・剣、後立山
2025年07月19日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 14:20
黒部湖が見えてる
立山・剣、後立山
小屋で少し休憩後、水晶岳到着!(78/100)
誰も居ず、自鶏🐔
2025年07月19日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/19 15:12
小屋で少し休憩後、水晶岳到着!(78/100)
誰も居ず、自鶏🐔
いやー、確かにここは北アの真ん中。
来るの大変だわ😵
2025年07月19日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 15:07
いやー、確かにここは北アの真ん中。
来るの大変だわ😵
雲の平
2025年07月19日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 15:07
雲の平
北峰と薬師
2025年07月19日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 15:07
北峰と薬師
赤牛と黒部湖
2025年07月19日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 15:07
赤牛と黒部湖
野口五郎
2025年07月19日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 15:07
野口五郎
17時からの食事はカレー🍛!
20 時消灯。
2025年07月19日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 16:59
17時からの食事はカレー🍛!
20 時消灯。
明日も頑張ります!
2025年07月19日 19:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 19:01
明日も頑張ります!
翌朝の1枚目は雷鳥。
前日と同じ辺りにつがいで居ました。
2025年07月20日 04:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 4:32
翌朝の1枚目は雷鳥。
前日と同じ辺りにつがいで居ました。
ワリモ北分岐で日の出☀️
2025年07月20日 04:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/20 4:51
ワリモ北分岐で日の出☀️
水晶さん、さようなら👋
またここまで来れるかな
2025年07月20日 04:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 4:51
水晶さん、さようなら👋
またここまで来れるかな
薬師
2025年07月20日 04:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 4:51
薬師
晴れてるので稜線から鷲羽経由戻るか迷いましたが、岩苔乗越から下ります
2025年07月20日 04:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 4:59
晴れてるので稜線から鷲羽経由戻るか迷いましたが、岩苔乗越から下ります
源流
と思っていたら、この直後にTJARの土井陵さんとクロスしました😳
ムチャクチャビックリ!
「土井さん」と挨拶したら、少し笑っておられました😁
2025年07月20日 05:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 5:05
源流
と思っていたら、この直後にTJARの土井陵さんとクロスしました😳
ムチャクチャビックリ!
「土井さん」と挨拶したら、少し笑っておられました😁
一旦下って、三俣山荘経由で三俣蓮華目指します
2025年07月20日 05:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:21
一旦下って、三俣山荘経由で三俣蓮華目指します
分岐到着
2025年07月20日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:47
分岐到着
源流碑
ここからまずは三俣山荘まで登ります
2025年07月20日 05:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:48
源流碑
ここからまずは三俣山荘まで登ります
三俣山荘前の湧水
これ、2日ともとても助かりました🙇
2025年07月20日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 6:30
三俣山荘前の湧水
これ、2日ともとても助かりました🙇
三俣蓮華までまずまず登りますが、鷲羽岳の登りに比べれば✌️
2025年07月20日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 6:30
三俣蓮華までまずまず登りますが、鷲羽岳の登りに比べれば✌️
三俣蓮華岳到着!
相変わらず素晴らしい天気☀️
2025年07月20日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/20 7:21
三俣蓮華岳到着!
相変わらず素晴らしい天気☀️
いやー
2025年07月20日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:18
いやー
丸山と笠ヶ岳
2025年07月20日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:18
丸山と笠ヶ岳
白山と黒部五郎
2025年07月20日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:18
白山と黒部五郎
鷲羽、ワリモ、水晶
2025年07月20日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 7:56
鷲羽、ワリモ、水晶
双六岳手前で雷鳥
砂浴びしてました
2025年07月20日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/20 8:40
双六岳手前で雷鳥
砂浴びしてました
いやー、素晴らしいわ👍
2025年07月20日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 8:44
いやー、素晴らしいわ👍
双六岳!
2025年07月20日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/20 8:50
双六岳!
いわゆる天空の○○○
初めて見ました
2025年07月20日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 8:52
いわゆる天空の○○○
初めて見ました
2025年07月20日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 8:53
笠ヶ岳、乗鞍、御嶽
2025年07月20日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 8:53
笠ヶ岳、乗鞍、御嶽
鷲羽岳、水晶岳
2025年07月20日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:10
鷲羽岳、水晶岳
三俣蓮華岳と丸山
2025年07月20日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:28
三俣蓮華岳と丸山
ここまで来たら双六小屋まであと少し
2025年07月20日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:28
ここまで来たら双六小屋まであと少し
ここからの双六の登りも結構大変そうでした
2025年07月20日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:28
ここからの双六の登りも結構大変そうでした
双六小屋
自動販売機があるのがスゴい😳
ここでパラダイスその2のチーズケーキセットを食べましたが、写真撮り忘れました。
いい歳のオッサンがチーズケーキ食べてるのを見て、同じテーブルの女性が笑っていました😅
双六小屋もスタッフの対応◎でした!
2025年07月20日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 9:42
双六小屋
自動販売機があるのがスゴい😳
ここでパラダイスその2のチーズケーキセットを食べましたが、写真撮り忘れました。
いい歳のオッサンがチーズケーキ食べてるのを見て、同じテーブルの女性が笑っていました😅
双六小屋もスタッフの対応◎でした!
双六小屋、さようなら👋
2025年07月20日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/20 10:29
双六小屋、さようなら👋
弓折乗越手前雪田あり
2025年07月20日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 10:45
弓折乗越手前雪田あり
鏡平山荘到着!
昼前で山荘前のテーブルはとても賑わっていました
2025年07月20日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 11:32
鏡平山荘到着!
昼前で山荘前のテーブルはとても賑わっていました
パラダイスその3 かき氷🍧
感無量🥲
2025年07月20日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 11:49
パラダイスその3 かき氷🍧
感無量🥲
この景色ともお別れ👋
2025年07月20日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/20 11:58
この景色ともお別れ👋
わさび平小屋到着!
右膝が痛んで来たけどここまで来たら安心✌️
2025年07月20日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 14:15
わさび平小屋到着!
右膝が痛んで来たけどここまで来たら安心✌️
パラダイスその4
そうめんとオレンジ🍊
トマト🍅も食べましたが、撮り忘れました😅
2025年07月20日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 14:32
パラダイスその4
そうめんとオレンジ🍊
トマト🍅も食べましたが、撮り忘れました😅
下山後はひがくの湯♨️!
2025年07月20日 16:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 16:46
下山後はひがくの湯♨️!
またかき氷🍧を食べました!
2日間天気に恵まれ、ほぼ予定通りの山行になりました。
ありがとうございました!
2025年07月20日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/20 16:31
またかき氷🍧を食べました!
2日間天気に恵まれ、ほぼ予定通りの山行になりました。
ありがとうございました!

感想

いつもは基本的には日帰りで行ってますが、今回は流石に無理、水晶小屋に泊まりました。(人気で予約大変ですが。)
当初は七倉IN、新穂高OUTで考えていましたが、新穂高から東京までの帰りのバス🚌がなかなか接続等悪いことから、泣く泣く車🚗利用の新穂高ピストンにしました。(長野駅まで新幹線🚄。長野駅から新穂高までカーシェア🚗)
自分にとっては体力の限界でしたが、最高の天気に恵まれ北アルプスを堪能出来た2日間でした。色んな方とお話し出来たのも楽しかった。
この山域は槍ヶ岳の存在感がとても大きいですね。槍の写真ばっかりになってしまいます💦
あと、随所に素晴らしい小屋があって、とても心強い。1日目は三俣山荘(ケーキセット)、2日目は双六小屋(ケーキセット)、鏡平小屋(かき氷🍧)、わさび平小屋(そうめん、トマト🍅、オレンジ🍊)と大休止出来たのがとてもありがたかった。特に鷲羽岳登山前のチーズケーキに痺れました🤩パラダイスです。双六小屋グループ、三俣山荘グループ共に小屋メンバーの応対の素晴らしさにビックリでした😳スゴいです👏🏻
TJARの土井さんとスライドしたのもビックリ🫢
右膝痛、なんとか耐えれましたが引き続き回復に努めます👊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

こんばんは。三俣山荘前のベンチで声掛けてくださった方ですね!(私が鷲羽岳山頂から下山中のときのすれ違いのときも)水晶岳まで無事に登頂されたようで、1日ですごいです。あの素晴らしい景色を見てると、もしまた機会あるなら自分も水晶岳まで行ってみたくなりました。
2025/7/22 20:03
いいねいいね
1
k141さん、メッセージありがとうございます!梅雨明け直後の快晴の3連休、ホント最高でした。
あの後、限界でしたがなんとか水晶まで辿り着きました。でもk141さんなら楽勝です。行きに弓折乗越辺りを歩いておられるを見て、「スゴいな😳」と思っていました。
2日目はグルメツアーみたいになりましたが、三俣蓮華・双六にも登れて、いい思い出になりました。滑走路、素晴らしかったです👍
ありがとうございました!
2025/7/22 21:41
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら