記録ID: 8445395
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
鷲羽岳・水晶岳・三俣蓮華岳・双六岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:53
- 距離
- 44.2km
- 登り
- 3,380m
- 下り
- 3,366m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:45
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 12:48
距離 22.7km
登り 2,596m
下り 775m
15:44
2日目
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 11:13
距離 21.5km
登り 784m
下り 2,591m
15:47
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北アルプスの人気コースなので良く整備されている。双六ー三俣の巻道コースのトラバース気味のところが少し怖かった。 |
その他周辺情報 | 下山後はひがくの湯♨️ |
写真
巻道とはいえ、結構アップダウンあり
双六小屋でモンベルさんが「三俣小屋まで3時間」と話されていて「そんなかかるかな?」と思っていてら、確かに結構キツかった。
この辺りからバテバテでした💦
双六小屋でモンベルさんが「三俣小屋まで3時間」と話されていて「そんなかかるかな?」と思っていてら、確かに結構キツかった。
この辺りからバテバテでした💦
水晶小屋到着!
水は天水で大変ですが、スタッフの方の丁寧で一生懸命な対応には本当に感謝です。
ありがとうございました!
ここも三俣山荘も三俣山荘グループのスタッフは素晴らしいと思いました。
水は天水で大変ですが、スタッフの方の丁寧で一生懸命な対応には本当に感謝です。
ありがとうございました!
ここも三俣山荘も三俣山荘グループのスタッフは素晴らしいと思いました。
双六小屋
自動販売機があるのがスゴい😳
ここでパラダイスその2のチーズケーキセットを食べましたが、写真撮り忘れました。
いい歳のオッサンがチーズケーキ食べてるのを見て、同じテーブルの女性が笑っていました😅
双六小屋もスタッフの対応◎でした!
自動販売機があるのがスゴい😳
ここでパラダイスその2のチーズケーキセットを食べましたが、写真撮り忘れました。
いい歳のオッサンがチーズケーキ食べてるのを見て、同じテーブルの女性が笑っていました😅
双六小屋もスタッフの対応◎でした!
感想
いつもは基本的には日帰りで行ってますが、今回は流石に無理、水晶小屋に泊まりました。(人気で予約大変ですが。)
当初は七倉IN、新穂高OUTで考えていましたが、新穂高から東京までの帰りのバス🚌がなかなか接続等悪いことから、泣く泣く車🚗利用の新穂高ピストンにしました。(長野駅まで新幹線🚄。長野駅から新穂高までカーシェア🚗)
自分にとっては体力の限界でしたが、最高の天気に恵まれ北アルプスを堪能出来た2日間でした。色んな方とお話し出来たのも楽しかった。
この山域は槍ヶ岳の存在感がとても大きいですね。槍の写真ばっかりになってしまいます💦
あと、随所に素晴らしい小屋があって、とても心強い。1日目は三俣山荘(ケーキセット)、2日目は双六小屋(ケーキセット)、鏡平小屋(かき氷🍧)、わさび平小屋(そうめん、トマト🍅、オレンジ🍊)と大休止出来たのがとてもありがたかった。特に鷲羽岳登山前のチーズケーキに痺れました🤩パラダイスです。双六小屋グループ、三俣山荘グループ共に小屋メンバーの応対の素晴らしさにビックリでした😳スゴいです👏🏻
TJARの土井さんとスライドしたのもビックリ🫢
右膝痛、なんとか耐えれましたが引き続き回復に努めます👊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
あの後、限界でしたがなんとか水晶まで辿り着きました。でもk141さんなら楽勝です。行きに弓折乗越辺りを歩いておられるを見て、「スゴいな😳」と思っていました。
2日目はグルメツアーみたいになりましたが、三俣蓮華・双六にも登れて、いい思い出になりました。滑走路、素晴らしかったです👍
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する